【当サイト×SvoFX】お得なタイアップ情報はこちら!

SvoFXのスペックを解説!最大レバレッジやスプレッドはどうなの?

SvoFXは利用者が増えている注目の業者です。

この記事では、スタンダード口座を使用した場合のスペックを解説していきます。
※口座タイプはマイクロ、プロフェッショナルを含めて3種類が存在しますが、筆者が使用しているスタンダード口座に特化して執筆します。

メリット

・最大レバレッジ2000倍まで選択可能
・平均スプレッドは最狭水準の1.40Pips~
・3つの金融ライセンスを取得した信用力
・お得なボーナス&キャンペーンあり
・安心のゼロカットを導入(追証なし)
・透明性の高いNDD式の取引形態
・通貨以外に株式指数や暗号資産も取引可能
・スキャルピング&自動売買に規制なし
・ソーシャルトレード(コピートレード)に対応
・日本語に対応

デメリット

・MT5が利用できない
・出金時に25$の手数料がかかる
・設立2014年と業歴が浅い

SvoFXはソーシャルトレード(コピートレード)が注目されがちですが、全体的にバランスがとれた業者であるため、裁量トレードも自動売買もできる取引環境が整っています。

SvoFXを利用する上でたくさんのメリットがありますが、この記事では取引スペックに話題を絞って解説をしていきます。

1.最大レバレッジ2,000倍まで選択可能

SvoFXは推奨レバレッジを最大100倍としていますが、一定の条件を満たすことで最大2,000倍のレバレッジを活用できるようになります。

1-1.SvoFXが推奨するレバレッジ(1~100倍)

最大レバレッジ証拠金残高
1倍制限なし
2倍制限なし
5倍制限なし
10倍制限なし
20倍制限なし
50倍制限なし
100倍制限なし

上記、1~100倍のレバレッジの中から選択することができます。

推奨レバレッジ内のため、利用制限は一切ありません

1-2.制限解除後のレバレッジ(200~2,000倍)

最大レバレッジ証拠金残高
200倍~ $ 99,999
500倍~ $ 49,999
1,000倍~ $ 9,999
2,000倍~ $ 1,999

200倍以上のレバレッジは一定の条件を満たすことで利用できます。

  • 入金額$500以上の残高があること
  • 証拠金残高が制限内であること

少額の証拠金で多額の利益を上げることが可能なため、適切なリスク管理ができる方にとっては嬉しいスペックです。

2.取引銘柄は全40種類

・通貨ペア(27種類)

USD/JPYUSD/CHFUSD/CADEUR/CADEUR/AUDEUR/CHF
EUR/USDEUR/NZDEUR/JPYEUR/GBPGBP/USDGBP/NZD
GBP/JPYGBP/CHFGBP/CADGBP/AUDAUD/JPYAUD/NZD
AUD/CHFAUD/CADNZD/USDNZD/JPYNZD/CHFNZD/CAD
CAD/JPYCAD/CHFCHF/JPY

・株式指数(6種類)

225JPYU30USDNASUDSPXUSDHK50DAX30

・貴金属(2種類)

XAUUSD(Gold)XAGUSD(Silver)

・エネルギー(1種類)

WTIUSD(Oil)

・暗号通貨(4種類)

BTCUSDBCHUSDETHUSDLTCUSD

取引可能な通貨ペアや商品は合計40種類と、決して豊富ではありません。

しかし、取引量の多い通貨ペアは揃っており、ビットコインやゴールドなど注目されている銘柄も取引可能です。

これだけの銘柄が取引できれば、ほとんどのトレーダーにとっては充分と言えるでしょう。

3.スプレッドは最狭水準

SvoFXのスプレッドは、海外FX業者内では最狭水準となっています。

時間帯によって変動はあるため、平均スプレッドを用いて説明していきます。

スプレッドとは?

・取引をする際の「買値」と「売値」の差のこと
・取引手数料であり、狭い方が売買コストが安い

3-1.SvoFXのスプレッド

スプレッドが狭い通貨ぺア【5つ抜粋】

通貨ペア平均スプレッド
USD/JPY1.4 pips
EUR/USD1.4 pips
GBP/USD1.5 pips
USD/CHF1.7 pips
EUR/GBP1.7 pips

USD(アメリカドル)やEUR(ユーロ)は取引コストが安く、SvoFXの中ではおすすめの通貨ペアです。

スプレッドが広い通貨ぺア【5つ抜粋】

通貨ペア平均スプレッド
GBP/NZD4.4 pips
GBP/CAD4.0 pips
GBP/AUD3.8 pips
EUR/NZD3.5 pips
GBP/CHF3.3 pips

GBP(イギリスポンド)やNZD(ニュージーランドドル)は取引コストが高く、トレードには注意が必要です。

3-2.スプレッド他社比較

SvoFXのスプレッドは、他社と比較してどうなのでしょうか。

結論、最狭水準のため優良ブローカーと言えます!

  • 業界最狭水準という「SvoFX」
  • 人気のある海外FX業者「MX TRADING」
  • スプレッド狭さに定評のある「AXIORY」

3社を比較してどのくらいスプレッドが狭いのか、確かめてみました。

SvoXMAXIORY
USD/JPY1.4 pips1.6 pips1.4 pips
EUR/USD1.4 pips1.7 pips1.1 pips
GBP/USD1.5 pips2.1 pips1.6 pips
USD/CHF1.7 pips2.1 pips1.7 pips
EUR/GBP1.7 pips2.0 pips1.2 pips
GBP/AUD3.8 pips3.8 pips2.6 pips
GBP/CAD4.0 pips5.0 pips2.4 pips
GBP/NZD4.4 pips7.0 pips4.0 pips

スプレッド最狭で有名なAXIORYには全体的には若干劣るものの
通貨ペアによってはSvoFXの方が優れているものもあります。

一方でXM TRADINGと比べると、どの通貨もSvoFXの方が優れていることがわかりました。

SvoFXのスプレッドはバランスが良い!最狭水準の業者よりも優れた通貨ペアもある!

4.スワップポイント

SvoFXのスワップポイントは、全通貨取引がマイナスとなります。

したがって、ポジション保有することによる利益はありません。

スワップポイントとは?

・通貨交換で生じる金利差によって得られる利益(損失)
・高金利通貨を買って低金利通貨を売ると差が生じやすい

4-1.SvoFXのスワップポイント

・通貨ぺア【10つ抜粋】

通貨ペア買いスワップ売りスワップ
USD/JPY-4.5 point-4.0 point
EUR/JPY-3.3 point-5.9 point
EUR/USD-1.8 point-6.9 point
GBP/USD-3.8 point-5.2 point
EUR/GBP-2.5 point-5.5 point
NZD/JPY-4.8 point-3.2 point
NZD/USD-3.8 point-3.8 point
GBP/NZD-5.4 point-7.6 point
USD/CAD-5.5 point-4.4 point
GBP/CHF-7.3 point-1.7 point

SvoFXにおけるスワップポイントは、ポジション保有のコストと言えます。

スイングトレーダーは特に注意が必要ですね。

4-2.スワップポイント他社比較

SvoFXのスワップポイントは、他社と比較してどうなのでしょうか。

上記で比較した3社(Svo、XM、AXIORY)を比較して確かめてみました。

Svo(買い)Svo(売り)XM(買い)XM(売り)AXIORY(買い)AXIORY(売り)
USD/JPY-4.5 pt-4.0 pt-2.7 pt-1.4 pt+6.4 pt-12.6 pt
EUR/USD-1.8 pt-6.9 pt-9.4 pt+2.9 pt-9.2 pt+4.6 pt
NZD/JPY-4.8 pt-3.2 pt-0.3 pt-8.3 pt+3.1 pt-7.4 pt
GBP/NZD-5.4 pt-7.6 pt-17.2 pt-2.9 pt-11.3 pt-1.5 pt
USD/CAD-5.5 pt-4.4 pt-6.94 pt-0.84 pt-3.1 pt-2.7 pt
GBP/CHF-7.3 pt-1.7 pt-0.74 pt-9.94 pt+0.5 pt-10.3 pt
※小数点第2位以下は切り捨て

他の2社と比較すると、SvoFXは「買い」と「売り」の差が小さいとがわかりました。

XMやAXIORYはプラスのスワップがありますが、
一方で、同一通貨の反対取引では大きなマイナススワップの影響を受けることになります。

SvoFXは「買い」と「売り」の両方のポジションを保有したいトレーダーにおすすめ!

まとめ|SvoFXのスペックは総合的に優秀である

SvoFXは総合的に優秀な業者であると言えます。

特に最大レバレッジ2,000倍はSvoFXだからこその魅力です!

スプレッドは、通貨ペアによっては最狭業者よりも優れており、他の海外FX業者と比較しても高いスペックであると言えます。

FX業者を選ぶなら、取引コストが安いSvoFXがおすすめです!

また、スワップポイントで得られる利益がなく「スワップで稼ぐ」ことを目的としたトレーダーにはデメリットがありますが、一方で「買い」と「売り」のスワップ差が小さいのは魅力的です。

「買い」も「売り」も両方のポジションを保有したいトレーダーはメリットが大きいと言えます。

どの業者でFXをはじめようか悩んでいる方は、スペックが優秀なSvoFXを選んでみてはいかがでしょうか。

【超簡単】Svoの口座開設〜取引方法を図解!知識0の初心者でも超簡単!

タイトルとURLをコピーしました